🌈令和7年度子育て支援事業🌈

🌈ななちゃんルーム(オープンスペース)🌈

毎週木曜日にご利用できます。

0歳のお子さまから遊んでいただける玩具も準備しております。

4月10日(木)入園式 8月14日(木)お盆 9月25日(木)運動会予行演習の為

ななちゃんルームはお休みします。

絵本の貸し出しも行っています。📚

 

🌈入園前保育りす組)🌈

令和7年度中に満3歳で入園を希望されるお子さま

令和8年度年少で入園を希望されるお子さまには入園前保育として

りす組を実施しています。お誕生日からスムーズに幼稚園での生活に入る

ことができ、別室で待機されている保護者の方も園での様子や、保護者間

の情報交換の場、不安に思っている事などを職員と共有する場となっています。

 

🌈わくわくルーム(親子保育体験)🌈

内容はこのページのチラシをご覧ください。

🌈わくわランド(園開放)🌈

内容はこのページのチラシをご覧ください。

いずれも10時15分から開始となります。

園バスでの送迎も行っております。

送迎を希望の方は前日の正午までにご連絡下さい。

082-837-1818

🌈安佐幼稚園ってどんなところ?🌈

ご連絡いただければ、当日でもご見学、ご説明を行っています。

通常の園児の様子を見学していただいた後、

教育・保育方針や園の特色などを園長がご説明します。

園児と職員が一緒に楽しんでいる幼稚園です。

笑顔いっぱいの子どもたち、職員にぜひ会いに来てください。

※園バスでの送迎も行っておりますのでご希望の方は園の方へご連絡ください。

電話082-837-1818

 

🌈園児募集について🌈

安佐幼稚園では満3歳のお誕生日を迎えられた日からご入園ができます。

お子さまにとって初めての集団生活の場となります、自然の中でのびのびと過ごしている元気な子どもたちの姿をぜひ見に来てください。

ご連絡いただければ当日でも、随時、ご案内いたします。

子ども子育て支援制度(保育料無償化・預かり保育支援等)については、各自治体や施設(保育園、幼稚園の体系)によって様々です。

ご家庭の状況やお子さまの年齢などで異なる事も多くあります。ご心配な事など気軽にお聞きください。

℡082-837-1818

 

笑顔がいっぱいの安佐幼稚園にぜひ遊びにきてください。

~自然の中でのびのびと~

所在地は安佐北区ですが、在園児の大半が安佐南区に在住しています。アストラムライン大原駅より車で10分弱に位置する緑に囲まれた、てんとうむし ちょうちょ せみ かまきり とんぼ つばめ など 季節ごとの虫や動物たちが園庭に姿を見せる、自然豊かで季節の変化を肌で感じることのできる幼稚園です。お電話を頂ければ随時、見学を受付けていますので気軽にいらしてください。 🦋